20018年12月31日
九州男児Takao感謝の気持ちを込めて
シドニーから2018年最後のブログを更新します。
九州男児Takao
2018年最後の日もビーチ
最高の時間⏰
この格好で電車にのりこの格好のままビーチに到着
まるでオーストラリア人🇦🇺のような
でもよく考えればブラジル🇧🇷人の方が多いような…
九州男児Takaoの好きな言葉より
九州男児Takaoのブログが皆さんにとって暇つぶしになれば
暇な時に九州男児Takaoでも読むか的な?
このような意味を込めてこの言葉を書き続けてきました。
33歳で海外で現役としてオーストラリアでプレー出来ていること。
今思えば、30年間くらいサッカー続けているのでは…
九州男児Takaoが今年の契約した時
https://lineblog.me/kyusyudanji_takao/archives/9320203.html
ずっと変わらない貫いている事
サッカーというスポーツの偉大さを感じ、サッカーが世界を変えるという事も感じる。
そしてそれがサッカーだけでなくスポーツも全て同じ。
初心を忘れない
子供達も2018年最後のトレーニング
オーストラリアで活躍するサッカー選手達と共にまだまだ挑戦は続きます。
後悔は絶対にしないと決めている
だけど嫌という程反省はしてきた
それが九州男児Takao!!
今の自分を作り上げているのは過去の経験。支える過去を作るには今を全力で生きる‼︎それがいつか自分の為になることを信じている
高い山を常に意識
おそらく登り終えた後はその隣にあるもっと高い山を発見し、またその山を登りたくなるだろう‼︎
それが九州男児Takaoの志‼︎
さらなる高みへ情熱を持って自分らしく突き進む‼︎
笑われて成長‼︎何でもやる‼︎
欲張りやけんね‼︎
Happy な事が続けばそれは嬉しい
でもそうはうまくいかない。
辛いことがあったり、誰にも言えない事、悲しいことがあるかもしれない、
でも、
ほんの少しで良いと思う。
『今日より明日』
今日がどんなに辛くても、悲しくても、明日が少しでも良い日になるように願いたい。
少しだけで良い
願いを込めて使い続けた言葉…
信じ続けた言葉…
九州男児Takaoのブログをみて
九州男児Takaoのブログをみて影響を受けたという声を何度か聞きました。何度もブログをも見直したという声も‼︎
九州男児Takaoの発信が人に勇気や影響を与えているとは考えても見なかった。感謝。
人よりも何倍頑張るではなくて、
自分の中でもう少しがんばること。それを重ねていくことを大切にしている。
何をするにしても積み重ねが大切‼︎
積み重ねるには好きになる事‼︎‼︎
今ある好きな事を続けて欲しい‼︎
積み重ねたことがいつか繋がる事を信じて生きる。
九州男児Takaoがずっと言い続けている言葉
大切な事は『忘れない』
『忘れない』
今まで出会った九州男児Takaoの大切な仲間達、ファミリー達。
『忘れない』
皆と過ごした時間、戦った時間、一緒に悔しんだ時間、笑った時間、相手。
過去だけでなく今も‼︎
今が過去になる
今日過ごした時間、場所、出来事、
相手。
(一人の時は自分自身との対話)
大切な事は忘れない事
そしてそれが何かを教えてくれるはず!!自分が何を大切にしたら良いか教えてくれる。本当に大切な事はなにか‼︎
後悔はしない‼︎
しないで欲しい‼︎
感謝=忘れない
多くの人に出会い、多くの人に助けてもらった2018年
皆さん
こんな九州男児Takaoを2018年ありがとうございました。
九州男児Takaoは
迷惑でした?
余計なこといっぱいした?
巻き込まれた?
そう感じているあなた‼︎
2019年はもっと迷惑かけます‼︎
もっと余計なことします‼︎
そしていっぱい巻き込みます‼︎
『覚悟』しておいてください‼︎
2018年皆さんのおかげで九州男児Takaoは前に進み続けることが出来ました。皆さんの応援メッセージなどが僕にとって異国の地で生活する力になりました。本当にありがとうございます‼︎
2019年も自分らしく突き進みます。
(どこまで突き進むのだろう。一体誰に似たのだろう)
本当に本当に、
2019年の九州男児Takao
更なる高みへ
全力でチョロマカシマス❣️
ありがとう2018年
『おかげさまの年でした』
早く来い2019年‼︎
九州男児Takao
志高く
感謝=忘れない