書きたいことは山ほどありますが…
今日は1つに絞ります‼︎寄り道をしないように書こうと思います‼︎
今日は九州男児Takaoの大切な仲間についてです‼︎
このブログは多くの人に見てもらいたいです‼︎
そして、知ってもらいたいです‼︎
九州男児Takaoの10年前からの仲間‼︎
昨日、関根正博
せきちゃんから一本の電話がなりました。
10年前の写真…
せきちゃんと九州男児Takao
え…
待て待て…
今学校の先生やろ?
それを辞めて四月から
やめてデイケアサービス立ち上げた!
そんなんや!
辞めたんや
え…そして立ち上げた?
どんな?
公立中学高校の数学の先生を9年間勤めてきたセキちゃん‼︎
なぜ辞めたと?
九州男児Takaoが東京に弾丸で行った時も色々と案内しくれた!
まずはホームページを見てください‼︎
埼玉県です!
発達になんらかの問題があり支援を必要とする子供達に対し、運動教育の観点から体力やソーシャルスキルを身につけ、将来健康で自立した社会生活を送れるように、試練、指導を行うことが放課後デイサービスASSISTの主な目的です
(ASSIST Webサイトより)
それを立ち上げたのが
九州男児Takaoの熱い仲間‼︎
せきちゃんこと…せき‼︎
あいかわらずの優しい顔
電話での話は続く…
ずっと学校の先生してて思ってたんだよね
障害を持っている子達と向き合う時間が増えて、彼らの可能性って本当は凄いんだって
もっと自分に出来ることがあるんじゃないかって…
そう話すセキ…
本当は人と何も変わらないのに…
能力も可能性もあるのに…
そう話すセキ…
そんな奴らをもっと輝かせたいんだよね‼︎
絶対輝けると思うんだよね‼︎
九州男児Takaoも覚悟を持って聞いた
そして、覚悟を持ってこのブログを書いている
サッカーのコーチもしていたセキ‼︎
日本を旅出す前にセキが教えるサッカーチームにも参加させてもらった九州男児Takao
FCバンビーノの子供たち
現在も埼玉県の強豪FC Goisというチームのコーチもしている。
Webサイトも送ってもらった‼︎
経営理念などが気になった‼︎
本気で話してくれるせきちゃんには本気で答えたい‼︎
もちろん電話で話したが、
せきの目は輝いていたに違いない‼︎
情熱が伝わってきた‼︎
九州男児Takaoにはわかる‼︎
共に日本で熱く走ってきた仲間‼︎
(Fc VALENTE 現BLUE WING)
今でもあった時に言われた事を鮮明に覚えている。
10年も前の前の話だ…
たが…その時から思っていた!
十分セキも熱いよ‼︎
教員生活の中で、発達障害の子供達がもっと輝ける場所を作りたいという思いから立ち上げました。このASSISTは発達障害だから、支援学級だから、というだけで経験できなかったことを、他の子達と同じように経験をさせられる場所にしたいと考えています。
思う、感じる、そして実行する‼︎
何が必要か、何をしたらよいのか、いつしたら良いのか…
そして…誰とするのか…
おそらく、せきちゃんの中で全てが一致したのだろう‼︎
この瞬間に携わったわけではないが、
その瞬間を経験し、決断したのだろう‼︎
家庭もある!
九州男児Takaoは関根家にはかなりお世話になった
見たらわかるやつね🔻
サッカーだけでなくプロの講師を呼んでダンスレッスンも受けれる‼︎
ホームページです🔻
やはりそういう人達が集まるんだな‼︎
九州男児Takaoもずっと言い続けてきた‼︎
この2つは絶対に外せないですね
おそらくせきちゃんも志高い仲間と一緒にやれてるんだろうな‼︎
九州男児Takaoも
今自分がサッカーがやれていることに感謝
もう一度自分自身と見つめ直すことが出来た
この一歩が今後、ひとり、ふたり、いや…
もっと多くの人の
『飛び出す勇気への手助け』
になる事を願いたい‼︎
いやなるだろう‼︎
情熱がある限り‼︎
そして、少しでも九州男児Takaoも力になればと感じています。
放課後デイサービスASSISTがスタート‼︎
是非いいね、フォローお願いします‼︎
https://instagram.com/masa.u.p.s?igshid=u4x0szlmf4go
早速サッカーチームを作ってる
さすが!
やはりこの言葉ですね‼︎
そして「覚悟」
中途半端な覚悟ではやらないせきちゃん‼︎
九州男児Takaoも全力で応援する‼︎
いや…
応援ではない!
既に仲間入りだな‼︎
ほかの先生達にもよろしく‼︎…笑
誰かの為になることをやろう
ずーっと考えている
九州男児Takaoも…
もしかしたら一生このテーマかもしれない…
魂込めて生きたいよね‼︎
魂込めて叫ぼう‼︎
それが九州男児Takao!!
平成最後のブログとなりました。
このブログが多くの方に届くことを願いたいです‼︎
これからもよろしくお願いします‼︎
九州男児Takao
志高く
感謝=忘れない