日曜の朝、8時には家を出て電車の中で今日1日のイメージを作る。やる気満々で朝起きる。気合いを入れて起きる。嫌々起きる人には良い一日はこない。強気で起きる男。それが九州男児Takao。朝の運動している人とかも良いですね。こうして電車の中で黄昏るようにパシャりされる。気合い十分の1日のスタートです‼︎
起きたら良い事を考える。
今日も9トレメンバーでシュート練習。シーズン中よりもコンディション上がってきたという選手やシュート精度が上がったと話す。いや、これは間違いないです。まずは今日のメンバーはこちら💁♂️あ、これは昼の練習‼︎
本気でやるから楽しい。コンディションも本気でやるから上がってくる。暑い中、しっかりシュートをし、クロスからのシュートもやる。精度をいかにあげれるか。それを追求するのが9トレ‼︎
以前の9トレの動画はこちらから💁♂️
https://www.facebook.com/kyusyudanji.takao/videos/506655123454931?vh=e&d=n&sfns=mo
毎週日曜の朝は子供達の試合。かなり急成長をしている子供達。あれ、一人黄色いケントとがミーティングに入っているぞ↓
U7-U8のカテゴリーで戦っているのに、絶対相手の年齢違うっていうチームやん。今日の相手は女子チームでした。ゴールキーパーだけ男。そもそもどんなチームなんやって話やけど…気にしない気にしない。ただ、身長差はある
試合の写真を見たらすぐわかりますね⬇︎
全員に囲まれるとはこの事だ。この試合ハットトリックを決めたカイ!本当に囲まれている。
フリーキックの壁の作り方など教えていない。全部一気には教えられない。壁の作り方。だが子供たちは新しい壁の作り方を教えてくれた。ここまでは良かった。ゴール目の前でのフリーキック。どこかで壁を見たことあるのかな、しっかり手で隠す。
皆んなジャンプしようとしている。背の高い女子選手のシュート。壁も近い。流石に怖い。さあ、どうする子供達よ。監督は九州男児Takao。教えている子供達。あの必殺壁攻撃で封じるんだ‼︎
ボールを蹴った瞬間に壁が動いた…
必殺技だな‼︎
壁が縦になった〜。これぞ必殺技ー。新しい壁だー。是非採用してください🙇♂️
ある意味奇跡の写真
ボールはコロコロコロコロコロコロ〜⚽️
って感じでゴールに転がっていった。この時間までかなりあった。見てる方が皆叫んだかな「ボール見ろー」って。だから面白い。監督は九州男児Takaoです。大丈夫‼︎気にしなくて良い。
かなり成長したな。コーチたちはすぐわかる。大きな子達に囲まれても抜け出した。
そしてシュート‼︎
今日の試合を軽くまとめた動画はこちら
見所は
・相手チームとの体格差
・ゴールキーパー強い
・よく3点も取れた
・相手が大きくても諦めない姿勢
・残り10秒で最後決められたシーン
さあご覧ください⬇︎
うん。残り10秒で決められて、3-3の引き分けにされた。でもとても盛り上がった試合でした。
最高のコーチ達と共に一日を予想通り過ごした?さあ、どうでしょう。あなたは今日一日はスペシャルでしたか?九州男児Takao はスペシャルにする気満々でした。例えばこの写真の時のテンション。
何が違う⬆︎⬇︎簡単ですね。座席をわざわざ移動してハーバーブリッジの上で撮りたかった。
今日もありがとう。
明日も気合いやな‼︎
九州男児Takao
志高く
感謝=忘れない