今日は九州男児Takaoがオーストラリア・シドニーのクリスマスについて話します。いきなりですがあなたはどんなイメージですか?もちろん日本と季節が反対なので夏です。冬ではありません。つまり、『夏のクリスマスです。』これを聞いてワクワクする?イメージ湧かない?色々あるね。九州男児Takaoといえば夏男で有名。誕生日も7月10日。完全に夏。シドニーに来た時、夏男が誕生日を迎えるのに冬に迎えることに戸惑いを隠せなかったことは言うまでもない。そして、シドニーではクリスマスは夏。
まず初めに、シドニーのクリスマスのお手本となるような九州男児Takaoの2019年のクリスマスの写真はこちら💁♀️
2019年はこのサンタとトナカイに助けられた。懐かしい彼らの写真を発見。今年も活躍するかって?
昨年のブログを見たら分かりますよね。お別れしました。彼らはしっかり任務を果たしてくれました。
シドニー雪降らない…もちろんスノーボードも出来ない…やりたい…できない…雪が降れば…このような雪だるまは作れる⛄️絶対雪合戦するよね。戦うよね。やけど雪は降らない…一体シドニーのクリスマスは何をしたら良いのか…
まあ、基本こうですよね。やはりイメージはサーフィンサンタ。これを見たいよね。見たい?なりたい?あなたはどっち?シドニーのクリスマスはどうしたら感じれる?
そうなんです。シドニーのクリスマスは待ってても来ません。つまり…
どういう事かと言うと、ビーチサンタを見たければビーチに行く。とにかくビーチに行く。えっと、最初から最後までビーチになるのは最初に伝えておきます。九州男児Takaoが教えるクリスマスの過ごし方やけんね。それではスタート🎄
まず初めに、九州男児Takaoもサーフィンサンタしかイメージなかった事を伝えておきます。
はじめての夏のクリスマスでした。
ビーチで教え子に見つかったのは覚えている。
全ての九州男児Takaoサンタを並べるとこんな感じになります。これが九州男児Takaoのクリスマスのストーリーです。
九州男児Takaoは常にこの言葉を意識している。そして、クリスマスにもストーリーを持たせた。これが九州男児Takaoのストーリへのこだわりです。こだわりが強い男やね。結果このようにストーリーへと繋がる。
更にこれも九州男児Takaoの完全なこだわりやね。
これはもう有名ですね。
と言うことは今気になる事は?
ですよね!
全ては2019年12月25日の朝、九州男児TakaoのFacebook画面でわかります。はい。この時点であなたのクリスマスの楽しみが一つ増えましたね。皆をHappy にする。楽しみですよね?
ねねねね?
楽しみにしとって〜!よし。最後に質問だ!!九州男児Takaoの2019年のサーフィンサンタはどうなる?あなたの回答はコメント欄にお待ちしています📝達成できる?できない?ヒントは…
この中にある。かな…
今日はクリスマスの話であーる。でした。
質問の答えはコメント欄でお待ちしています。正解はクリスマスの朝です。アイコン変えます。年に一度のイベントです。
今日も9トレやりました。
いつもありがとう。
絆
九州男児Takao
志高く
感謝=忘れない