現在ホリデーサッカースクールを行っています。子供達と共に汗をかいて走っています。毎日子供達から刺激をもらいながら成長しています。小さかった子供がいつのまにか大きくなっていく。成長の速さには驚きですね。兄弟での参加も嬉しい。子供達の笑顔が貴生コーチの力になっています。今日もありがとう。
はい。僕のブログで以前に紹介したこともあるTakaoです。まさか同じ名前とは、初めてTakaoという人に会いました。そして、それが可愛い子供でした。2人ともTakaoで〜す♬
そうそう。Takaoとは漢字も一緒でした。これにはびっくり。貴生という字。全く同じでしたと言われさらにニッコリですね。
以前の時の写真です。貴生と貴生!
貴生が貴生からスタンプをもらう
手にはTakaoの文字がある。
本人はちゃんと理解してくれている。
名前は何?
「タタオ」
そういえば「か」って言えんのよね。九州男児Takaoもたたおって言われよったような。
コーチの名前は?
「タタオ」の会話です。
Takao の周りにはいつもひとか集まる
ほら今日もTakaoのところには人が集まる。
いや、ダブルTakaoのところには人が集まるね。
今日ま皆賑やかにサッカースクール楽しみました。
カメラマンはら貴生コーチ。あれ、誰も見ていないな…明日クリスマスサッカースクールやるよー🎅
はい。パシャり〜。明日はクリスマスパーティーやるぞ〜って言うと振り向く〜🎄
こんな感じで貴生コーチも楽しみました‼︎皆でワイワイしたね。嬉しいことだ。明日も楽しもう。
今日も朝は軽くテクテクした…
少しでも動く事を意識して!!いつもの景色がどんどん近くなる。
写真も撮る撮る
テクテクしながら撮る撮る撮る
辿り着いたらパシャり
九州男児Takaoの今日のスタイルはこんな感じ。ちょっと肌寒いのでこんな感じでパシャりでした。長袖やね。
さすがにこんな感じではまだ走れない…
寒いけんね…
なんかカッコ良いね!!
こんな感じで走れたらめっちゃカッコ良いやん!!行けーって感じで。
もちろんそんな事できるわけもなく、ぼちぼち動きました。毎日続ける事が大切。これが継続なら繋がり力になる、自信になる。
読書タイムも欠かせない。毎日読書の時間を作る。この時間も大切です。今日も電車の中で読書。生き様がわかる。男としてカッコ良いと思える。
九州男児Takao
志高く
感謝=忘れない